【ハナビ】あとは野となれ山となれ【LESSON5】

ハナビ

 

結局ね、ハナビは設定①でもフル攻略時のシミュレート値は

機械割が100%超えてるそうなので。

設定①上等の気持ちで打っても、そうそう大怪我はしないハズなんですよ。

 

推定⑤をツモって負けたこともありますが

設定①でも瞬間的に見たらバカ勝ちしてるタイミングもあるから。

そこで速攻見切って退散できるかどうか。

その辺が収支に大きく関わってきてると思います。

 

遠回りこそが最短の近道

 

さて、今回が最後のLESSONです。

これまでのLESSONはこちらから。

ハナビ【ハナビ】今更ヒトには聞けない!ハナビ入門【LESSON1】 ハナビ【ハナビ】効率のいい打ち方!【LESSON2】 ハナビ【ハナビ】ボーナスからRTへ!【LESSON3】 ハナビ【ハナビ】立ち回るのです!【LESSON4】

 

ハナビの基本的な打ち方以外にも、遅れを特集した記事もありますので

興味のある方は読んでみて頂ければと思います。

 

ごきげんよう、ふじおか。です。

 

今までの記事でそれなりの事をそれなりに書いてきたつもりなので

今回は何を書こうかと考えあぐねております。w

 

 

覚えておいた方がいいリーチ目

風鈴・氷のダブルテンパイはずれが最もオーソドックスな仕様となっておりますが

ハナビを知れば知るほどそのリーチ目を見ることが少なくなるように思います。

経験が浅かった頃はよく見た覚えがあるのに、ここ最近はあまり拝むことが少ない。

 

昔よく見てたのは、実は成立後が多かったのでは…?と考える日々です。

 

小役ハズレのオーソドックスな出目から、知ってなきゃわからないような

コアな出目まで、ふじおか。の知ってる範囲をご紹介していこう。

 

暖簾狙いDDT時

言わずもがな。

ハナビ

 

左枠上:暖簾の場合、リプレイ・氷がハズレたら特殊一枚役Aの取りこぼし濃厚。

BIG確定出目です。

特殊一枚役A2確目ハナビ
特殊リプレイ特リプ

 

暖簾が枠上で、右リール中段がだった場合、悶絶の2確目。

右中段が氷、でも氷が成立せず下段にリプレイが揃った場合

特殊リプレイとなり、ドンBIG確定となります。

 

暖簾が枠上でビタ停止だった場合、中段で氷は成立しないので

目押しに自信のある人は、中段で氷がテンパった時点でYES!となれる。

 

暖簾枠内:風鈴・氷がダブルテンパイしてハズレればYES

氷を引き込めないところで押していた場合は、取りこぼしの可能性がある。

しかし、氷=何かしらのフラッシュがある。

・3消灯+不発
・3消灯+花火
・3消灯+しだれ柳
・消灯なし+ロケット

これらのフラッシュが全て発生しなかった場合、氷の可能性はないので

ボーナスが成立したと察知できる。

 

ハナビ

 

ゲチェナは問答無用で2確。こちらも特殊一枚役Aの可能性あり。

他には

ノリオハナビ
切れ目ナメコテンパイハナビ

 

こちらはナメコがハズレればボーナス。

また、中リール中段がリプレイだった場合、JACリプレイとなりドンBIG確定。

 

単ドン狙いDDT時

基本的に暖簾DDTと同じです。

ただし、ナメコハズレ時のリーチ目で

左上段暖簾の場合JACリプの出目は単ドンではリプレイフラグではありません。

リーチ目はリーチ目なのでボーナスを成立させよう。

ハナビ

 

こういうやつね。

 

あと、これはリーチ目じゃありません。ってやつ。

ハナビ

 

左上段が暖簾の場合はリーチ目なんだけどね。

単ドンの場合、中リールの氷がもう一コマ上か下じゃないとリーチ目じゃないです。

もちろんこの出目からでもロケットが飛んだり、

3消灯+しだれ柳とかで入りの時もあるんだけど。

 

 

必要最低限の知識はこの程度かと。

 

知ってた方が得する出目

出現頻度は低いんだけど、出るときは出る出目。

知ってるのと知らないのじゃ大違い。

 

暖簾狙いDDT時

ハナビ

 

★=BIG図柄

ふじおか。自身もこの出目をお目にかかったことは数回。

なかなか出る出目じゃないんですな。

でも出たらBIG濃厚だから小躍りして大丈夫。

(小躍りを小踊りと表記する輩がいるが誤字だぞ。これマメな。)

 

次。

 

ハナビ

 

一見何でも無さそうな出目なんだけどリーチ目です。

左・中リールの風鈴に注目。

札?の向きが左方向になびいてるやつと暖簾の一直線。

これがリーチ目。風鈴は2種類あってもうひとつの札が右になびいてるやつが

中リール中段に止まってもリーチ目ではないので注意。

これも本当になかなか見れないし、出ても高確率でフラッシュが伴うと思う。

 

ふじおか。が見たときは遅れもフラッシュも発生せずw

次ゲームのウェイト中に、あっ!?ってなりました。

多分右リールの暖簾はノリオじゃない方の暖簾だったかと。

 

これもBIG濃厚ですな。

 

次。

 

ハナビ

 

右リール枠下暖簾で、中リール中段BIG図柄。

これもリーチ目なんだけどあんまり見たくないやつ。

右リールでわざわざ暖簾が枠下まで行ってるからREGを蹴ってるのかと思いきや

ほぼREG確目。

 

左リール上段が単ドンの場合は、中リール中段がでないとリーチ目にはなりません。

 

次。

 

ハナビ

 

中リール下段の氷は、チェコチェの氷でもの上の氷でもおk。

これはBIG確定だと思ってたけど、こないだREGでした…。

恐らく成立ゲームでしか出現しないと思う…。

 

 

終わり

一応このあたりを覚えておけば最低限問題ないかなと。

もっとコアなリーチ目はあります。

 

この停止形でリプレイなの!?とかね。

でも本当にお目に掛かるは稀有だし、これ以上の紹介は紹介というより

知識自慢みたいになりそうなので。

 

でも打っていればそのうち出会うこともあるかと思います。

自分で、このハサミ目から中リールここを押したらどう止まる?

今左リールが何コマ滑ったからもしかして…?みたいに

探り探りやっていくのも一つの醍醐味だと思いますし。

 

まだ見ぬ出目に一喜一憂しながら楽しむのがハナビの面白さであり

突き詰めるとAタイプ、リーチ目系の機種の面白さだと思うのです。

その時出会った出目は強く印象に残り、こんなウェブページで見て

勉強したようなリーチ目なんかより強烈に記憶に刻まれるしね。

 

 

ガラにもなく語ってしまったデス。

 

 

それでは、また。

 

 

 

以上、ふじおか。でした。

 

また読んでね!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください