ごきげんよう、ふじおか。です。
今回も懲りずにディスクアップの記事だよ。
導入からかなり期間が経ってますが故に・・・
- 未だに触ったことが無いけど気にはなってる…。
- 目押しができないとダメなんでしょう…?
- 今更打ち方なんて人には聞けない…!
そんな風に思ってる人も少なくないかも知れません。
そういう人たち向けの記事です。打ち慣れた人々は読まなくて大丈夫でーす。
確かにわかる。その気持ち。
ハナビしかりディスクアップしかり、ふじおか。も打ち始めるのが遅かったからさー。
興味を持って触り始めた頃には周りの奴らみんな玄人オーラ出しやがって、初心者丸出しで台説見ながら打つのはなかなかに居心地の悪い思いでしたよ。
そんな時は過疎パーラー!()
高設定の設置には期待できないかも知れないけど機種の雰囲気とか目押し慣れするには実際に打つしかないと思うんだよね。
最近ではYouTubeの実戦動画が溢れてるし、それこそハナビ・ディスクは人気機種なわけで世の中に腐るほど動画がある。
でもやっぱり人が打ってるのを見るのと実際に打つのじゃ全然違うと思うんよ。リーチ目とかの前知識は動画から吸収するのはアリだと思うけど。
ワァワァ言ってますが結局何が良いたいかと言いますと、興味があるなら恐れず打つべし。ですは。
初心者におすすめの打ち方
まずは左リールの黒を枠内に狙ってハサミ打ちするのが良いかと思います。
ディスクアップの基本的な小役でフォローが必要なのは
- チェリー
- スイカ
この2つだけです。黒を枠内に狙っておけば多少早くても遅くてもチェリーを取りこぼす可能性がありません。
次にスイカですが、無演出で成立することはありません。必ず消灯演出やラジカセ演出が伴います。
そして右リールにスイカを取りこぼす場所がありませんので、右はフリー打ちでOK。
演出発生+スイカテンパイ時は中リールに赤7を狙ってスイカをフォローしましょう。
①の停止形の場合はスイカorボーナスとなるのでスイカが外れたら1枚掛けでフラグ察知にいきましょう。
フラグ察知手順はまた後で説明します^^
②の停止形は9枚役orスイカorボーナスとなります。小役が両方外れればボーナスとなります。
このとき右リール枠上が青7の場合スイカは揃わないなんて小ネタもありますが、それはまたそのうち打ってればわかるようになります。
慣れれば順押しでも全然OKですが初めは小役を取りこぼしにくいハサミ打ちを推奨です。
覚えておきたい演出法則
まず、前述の通りスイカ成立時は何かしらの演出があります。
その他の演出法則について簡単にご説明を。
ラジカセ演出
レバオンで上から降ってくるラジカセです。
最初は気付きにくいかも知れませんが強弱があります。
さらに停止ボタンからBGM変化なんて演出もあります。
最初は分かりにくいかも知れませんが打ってりゃわかります(適当)。
それぞれの対応役をば。
通常音スタート時
パターン | 対応役 |
第1~3停止⇒BGM停止 | ハズレ |
第1停止⇒弱BGM | リプ・9枚・チェリー・スイカ |
第1停止⇒強BGM | チェリー・スイカ |
第2停止⇒弱BGM | リプ・9枚・スイカ(※チェリー) |
第2停止⇒強BGM | スイカ(※チェリー) |
第3停止⇒弱BGM | リプ・9枚・スイカ |
第3停止⇒強BGM | ボーナス |
変化なし⇒DJリーチ | 全小役(ハズレ含む) |
※DJリーチに発展しなければボーナス濃厚!
上記対応役矛盾でボーナスとなります。
覚えておくべきは
- 小役成立してるのにBGM停止はボーナス
- BGM変化したらハズレ無し
- 強BGM変化してリプレイはボーナス
チャンス音スタート
通常音時は筐体LEDが白く発光、チャンス音時は赤く発光するからそこで見分けてもOK
パターン | 対応役 |
第1~3停止⇒BGM停止 | ボーナス |
第1停止⇒弱BGM | 9枚・チェリー・スイカ |
第1停止⇒強BGM | スイカ |
第2停止⇒弱BGM | スイカ(※9枚) |
第2停止⇒強BGM | スイカ |
第3停止⇒弱BGM | スイカ |
第3停止⇒強BGM | ボーナス |
変化なし⇒DJリーチ | チェリー・スイカ |
※DJリーチに発展しなければボーナス濃厚!(発展しても結構アツイ)
こちらも上記対応役矛盾でボーナスとなります。
抑えておくべき点
- チャンス音スタート時はハズレ・リプレイが無い
- チェリー・スイカが多い
とりあえず通常音スタート時もチャンス音スタート時も消灯演出が絡めば激アツ。
滅多に見れないけど。
ダンサーリーチ・DJリーチ
ラジカセ演出発生時の一部・3消灯発生時の大部分・DJルーレットで上下いずれかor両方に矢印があった場合に発展します。
Aグループ<Bグループ<Cグループの順にアツくなります。
Aグループ | アフロマン・アフロレディ |
Bグループ | BB・リーゼントマン |
Cグループ | キャンベル・シンディ |
見た目上ハズレ目であったり小役成立時に重複の可能性を示唆した煽りです。
見た目上ハズレであっても1枚役重複などしている場合も微レ存なので最後まで見た方が良いかも。
- キャラのカットインが入ると期待度UP
- ダメそうでもプレミアで復活パターンあり
- 獣王(ゾウやダチョウ)のキャラが出てきたらBIG濃厚
ふじおか。自身まだ確認しておりませんので知りません。
本当に外れることありますの? pic.twitter.com/NGx78eaUHU
— ふじおか。 (@fuzioka777) December 23, 2019
DJルーレット
基本的に3消灯後に発展します。レバオンで発生したらまぁまぁアツイです。
対応役は下記の通り。
パターン | 対応役 |
♪・♪ | 9枚・チェリー・スイカ |
B・V、V・B | チェリー、スイカ |
矢印 | ダンサーリーチへ |
B・B | ボーナス確定 |
V・V | BIG確定 |
その他 | ハズレ・パンク役 |
上記矛盾でボーナス確定。
基本的に上は1つ目の図柄、下は4つ目の図柄が停止します。
なので最後まで見てなくてもほぼわかります。まれに再始動パターンあり。
最初は分かりにくいんですが、これも2パターンあります。
上が左方向・下が右方向へ動くルーレットが通常回転。
上が右方向・下が左方向へ動くルーレットが逆回転です。
通常パターンはハズレ含む全役が対応。逆回転はハズレ・9枚役が非対応です。
なのでハズレ・9枚役が成立した状態で逆回転スタートした時点でボーナス!?となります。
ボーナス察知手順
さぁ!いざボーナスが成立したという時のフラグ察知手順のご紹介。
まずは1枚掛けしましょう。そして左リール中段に青7をビタで押しましょう。
・・・この時点で若干ハードルが高い気がしますよね。しませんか。
ふじおか。の目押しは割とガバガバなのでこの手順は苦手です。
青7が中段に停止した場合青BIGor異色BIGとなるわけですが、目押しが1コマでも早いとそれ以外のボーナスでも停止してしまいます。
「お!青7止まったからBIG1確やんけ!揃えたろ彡(^)(^)ニッコリ」
揃わないことが多々あります。
なのでもう少しイージーな察知手順を。
順押しで左リール枠内に赤7を狙います。
枠上に停止、下段まで滑った場合は青BIG確定。次ゲーム揃えましょう。
中段に止まった場合は手順2へ。
また枠内に赤7を狙いましょう。
テンパイした場合は手順3へ。
非テンパイ&小役ハズレの場合は黒BIGor異色BIGとなります。
次ゲーム黒を狙って揃わなかったら異色BIGです。
赤がテンパイした時点で赤BIGorREGとなりますので、黒をビタすれば両方フォローできます!
当選ゲームというか、リーチ目成立ゲームの状況如何では赤頭のボーナスが否定されてるなど分かる場合は、頑張って右リールに青7をビタして成立フラグを察知しましょう!
まぁそれらも慣れです。打ってりゃわかるようになります。
最後に
簡単にまとめるつもりがダラダラと文字だらけの見にくい記事になってしまった…。
ところどころで「打ってりゃわかるようになります彡(^)(^)ニッコリ」と表記しておりますが、本当にその通り。
というか興味があるならこんなサイト読まずに自分で手探りした方が楽しいと思いますよ!
ふじおか。はこのテのサイトをあまり読みませんし、実戦動画とかも見ません。
ツイッターとかでたまに見かけることがあって、へぇーという内容もありますが。
基本的に自分で見つける制御のが多いですね。
あれ?この時ここ狙って何コマ滑って当選したけど、非当選時の場合はどう停止するんだ?とか。
この演出で、この第1停止形・・・つまり!?みたいな。
ふじおか。ですら自力でいろいろ見つけたんでみんなもすぐわかるようになりますよ!
ここまで読んで貰えたならキミもふじおか。と一緒!立派な駆け出しディスクアッパーだ!
恐れずパーラーで打ち込もう!!
以上、ふじおか。でした。
また読んでね!